前の記事でWordPressのインストールに必要なwp-config.phpの設定を行いました。ここからは画面の指示に従い、WordPressのインストールを始めます。
6.WordPressインストールの開始画面です。興味のある方は「ReadMe」をお読み下さい。興味の無い方は、そのまま「FirstStep」をクリックしてください。
7.ブログ名(サイトのタイトル)と送受信可能なメールアドレスを入力してください。SEO対策をお考えの場合は、「Google?」の文章のチェックはそのままにしておいて下さい。
8.設定したMySQLの入力に間違いが無ければ、このままIDとパスワードが表示されてWordPressのインストール完了します。「ログイン」または「wp-login.php」をクリックして、WordPressの管理画面にログインしてみましょう。
WordPressのインストールが完了と同時に上記2の工程で設定したメールアドレスに、「WordPress インストール完了通知」という件名でログイン名とパスワードが記載されたメールが届きます。管理画面へのログイン情報が記載されていますので、削除せず保存するようにしてください。
http://www.abc.net/wp-admin
以下の情報を利用して管理者権限にてログインできます。
ユーザー名 : admin
パスワード : 000000
新しいウェブログの世界を楽しんで頂ける事を願っています。
–WordPress Japan
http://wordpress.xwd.jp/