WordPressではダッシュボード内でテーマを検索し、インストール機能を備えています。しかし、全てのテーマにおいてインストールできるわけでなく、テーマによっては自分でサーバーにアップロードする必要があります。
この記事では、設置したWordPressのどこにアップロードするかを解説します。
FFFTPなどのソフトでサーバーに接続して下さい。設置したWordPressのディレクトリ内部は下記のような構成です。この中のwp-contentフォルダを開きます。
wp-contentフォルダを開いた後のファイル構成です。この中のthemesフォルダを開きます。
themesフォルダを開いたら、ダウンロードしたテーマのフォルダごとアップロードして下さい。
アップロードしたテーマはダッシュボード内で確認することができます。一番上に表示されるテーマは現在適用のテーマです。その下に表示されるサムネイルの中から、変更したいテーマを選択し有効化をリンクしてテーマを切り替えて下さい。